【ご紹介】大学職員の仕事とは? 後編(2/2)

※アフィリエイト広告を利用しています
働き方・待遇
スポンサーリンク
Pocket

テル
テル

大学職員最高です!

こんにちは
大学職員のテル(@daisyoku_teru )です!
 

 

前回は大学職員の仕事(前編)を紹介しましたが
今回は仕事(後編)です!
 

 

改めて大学はいろいろな仕事がありますね。
 

 

部署が変わると業務内容も一気に変わるので
幅広く経験を積めるのは大学職員の魅力ですね(^^)
 

それでは早速いってみましょう(^^)

 

↓本記事で分かることは以下です(^^)↓

  • 大学職員はどんな仕事をしているのか
  • 各部署のやりがい

 

※各大学によって部署編成・組織形態が異なるため、
 一様に紹介の通りではないですが
 「概ねこのような部署があって、このような業務をしている」
 という参考情報として読んでいただければ幸いです(^^)
 筆者も全ての部署を経験したわけではないので
 知人からの情報等も含んでおります!

 

転職サイトに掲載されていない【非公開求人】の紹介を受ける方法は?

スポンサーリンク

【大学職員の仕事】学生からは見えない仕事もたくさん!

【広報系】ブランド力を創造

著しい情報化により多くの方がインターネットから
様々な情報を入手する時代になりました。
 

 

誰もがスマートフォン片手に生活している中で
広報は大学の魅力を世間に最大限アピールする重要な仕事になっています(^^)
 

 

主な業務は
・大学ホームページの管理・運用
・大学案内、パンフレットの制作
・SNS運用
・その他広報物の作成
・広報に関する窓口
など情報発信全般です。
 

 

マーケティング力やデザイン力、ITスキルといった
専門性の高い能力が身につく成長性の高い部署だと思います(^^)
 

【産学連携・研究支援系】外部機関との協働

大学というのは教育だけでなく
研究・地域貢献の活動も行っています。
 

 

外部機関と協力して
研究が円滑に進むよう支援したり、
大学の知見を地域・社会に還元する支援をしていくことが
産学連携・研究支援系の仕事となります(^^)
 

 

主な業務は
・各種外部資金の獲得支援
・受託研究、共同研究などの契約
・自治体、企業との連携窓口
・地域のイベント企画、開催
などがあります。
 

 

大学は財源を授業料に頼りがちな部分があるので
それ以外の財源(外部資金)を獲得してくることは非常に大切です(^^)
 

 

また大学の研究成果を実用化し、社会に広く還元するためには
企業などと協力していくことが必須です!
 

 

つまりは大学の今後を担う重要な部署です(^^)
 

【企画系】大学の舵取り

目的地が明確でなければ組織は成長することができませんよね。
 

 

企画系の仕事は大学が将来進むべき方向を考えるお仕事です(^^)
またその方向が正しかったのかどうか振り返ることもしています。
大学全体のPDCAですね!
 

 

主な業務は
・将来の構想、ビジョンの策定
・中期目標や中期計画、年度計画などの策定
・評価の実施、対応
・学部の新設、統廃合の検討
・過去データの分析
など大学の大きな方針に関わる業務をしています。
 

 

過去の実績やデータを振り返りながら、
今後の計画・戦略を考えていくという
経営者のような観点で仕事できるので
責任とやりがいの非常に大きな部署ではないでしょうか(^^)
 

【情報系】ITのスペシャリスト

一昔前は学生の履修登録を紙で行っていましたが
今ではほとんどの大学がWebでしていますよね。
 

 

学生の使うポータルサイトを始め、
教職員の使う様々なシステムの管理・運用をしているのが
情報系の部署となります。
 

 

また先生や学生の研究用にパソコン・サーバーの貸出管理をしたりと
情報に関わる仕事はほぼ関わっていると言っていいでしょう(^^)
 

 

主な業務は
・大学のシステム、ネットワークの管理や運用
・システムの問合せ、トラブル窓口
・情報機器の管理
・パソコン教室の管理
・次期システムの検討
などIT全般のお仕事をしています。
 

 

高い専門性が求められるので専任の職員を置いている大学もあります。
IT系企業の技術者が転職してくるパターンもしばしば(^^)
 

 

情報系の能力は今後も重宝されると思いますので
自身のITスキルを活かしたい、
ITスキルをアップさせたい
という方にはおすすめです!
 

【図書系】図書館の番人

大学の図書館の雰囲気って良いですよね(^^)
(勉強しながら寝てしまうことも多々ありましたが・・・(笑))
 

 

大量の図書の管理をしているのが図書系のお仕事です!
大学によっては専任で採用しているところもあります。
 

 

主な業務は
・図書資料の選定、発注
・図書資料の目録作成
・図書資料の資産管理
・図書資料の貸出、閲覧対応
・図書資料の他機関との相互利用対応
など図書のエキスパートですね(^^)
 

 

本に囲まれた環境で働くことは本好きな方には天国かもしれませんね(^^)
 

 

図書という切り口から教育・研究に貢献できる素敵なお仕事です!
 

【施設系】インフラ整備士

大学の建物ってそれぞれ特色が出ていて面白いですよね!
青春の香りがします(^^)
 

 

そういった建物関係だけでなく、
電気・機械・土木とインフラ全般に関わるのが施設系のお仕事です!
技術系で専任採用している大学・部署もあります。
 

 

主な業務は
・施設整備の計画、検討
・施設の資産管理
・施設の管理、点検、修繕
・工事の契約
など施設を専門にしています。
 

 

大学・キャンパスの特色や長所を考えながら
施設を設計し、実際に形にしていくというのは
成果が物理的に見え、残っていくので大きなやりがいですね(^^)
 

【病院系】医療現場の裏方

大学職員志望の多くの方には盲点かもしれませんが
医学部(病院)を持っている大学には配属先として
病院系の部署があります。
 

 

医学部の先生・学生への支援や、
病院の事務に貢献できることは
大きなやりがいですが、
大学で働くつもりでいた方には
ギャップが大きくなる可能性があります。
 

 

そういった面からも大学の組織形態は要チェックですね(^^)
 

 

主な業務は
・病院の諸業務
・医学部の教務
・医学部の総務、人事
・医学部の財務
など病院組織での仕事全般となります。
 

 

病院は予算も大きく、大学と並んで一つの組織という色が強いので
病院内で各種事務の機能を持っているところもあります。
 

 

患者さんと直接接する部署もあったりとかなり特殊な部署ですが
貴重な経験を積めると思います(^^)
 
スポンサーリンク

【まとめ】いろいろな仕事が経験できる職場!

大学職員の仕事(後編)を紹介させていただきました(^^)

 

少し特殊なものも含め、幅広い仕事がありますね。

 

技術系など専任の職員枠も勿論ありますが
基本的にはどの部署も手を挙げれば
配属のチャンスがあるのは素晴らしいと感じます(^^)

 

民間企業ですと異動での職種変更(営業→総務など)が難しい場合もあるので
そこのハードルが低いのはキャリア形成の観点から大きな魅力です!
(勿論希望が全て通るわけではないですが・・・(^^))

 

たくさんの部署がありますが、
どの部署であっても
日本の将来を支える優秀な人材の排出に
大きく貢献できるのは最大のやりがいですね(^^)

 

それでは今日も良い一日を!

転職サイトに掲載されていない【非公開求人】の紹介を受ける方法は?

コメント

タイトルとURLをコピーしました